公務員について調べてみました。

みなさんこんにちは。オーダーメイド退職祝い“栄光のあゆみ”管理人です。

今日は、オーダーメイド退職祝い“栄光のあゆみ”を、よくお申込みいただいている公務員について調べてみました。

『公務員』は、昔から人気の職業ですよね。なんといっても【安定している】。これに尽きるのではないでしょうか。

最近のソニー生命保険が行った『将来なりたい職業』ランキングは男性部門で4位。女性部門ではなんと1位に輝きました。ちなみに男性部門の1位は『ITエンジニア・プログラマー』です。なんだか時代を反映していますね。

参照

中高生が思い描く将来についての意識調査2019

ソニー生命保険

一口に『公務員』といっても、内訳は様々です。まず全国に『公務員』と呼ばれる職業の方は約340万人います。

そのうち約65万人が『国家公務員』と呼ばれる方たち。主に中央省庁などに勤める方です。その中で国家公務員採用総合職試験を合格して採用された方たちを『キャリア官僚』と呼ぶそうです。

残りの約275万人が『地方公務員』と呼ばれる方たち。地方自治体の各自の採用になります。主に都道府県、市区町村に帰属します。

採用試験には「上級試験」「中級試験」「初級試験」と別れており、「上級試験」は4年制大学卒業、「中級試験」は短大・専門学校卒業、「初級試験」は高校卒業などで試験資格が分かれます。

また、先に述べた「上級試験」に言葉は似ていますが、別の意味の「地方上級」という言葉があります。「地方上級」とは東京23区・都道府県庁・政令指令都市に勤める地方公務員のことで、他の地方自治体に比べて採用のレベルが高くなるようです。ちなみに現時点での政令指令都市は北から札幌市・仙台市・さいたま市・千葉市・横浜市・川崎市・相模原市・新潟市・静岡市・浜松市・名古屋市・京都市・大阪市・堺市・神戸市・岡山市・広島市・北九州市・福岡市・熊本市の20市になります。

『地方公務員』の採用後の職種は、「事務系」「技術系」「資格免許職」などに分かれます。

「事務系」とは、一般事務や行政事務に携わる職種になります。普段わたし達が窓口に立ち寄り住民サービスを受ける際、対応してくれるのは「事務系」の方たちですね。そういった住民サービスだけではなく地方自治体行政の要である税収・インフラ整備・教育・福祉・広報など、表に出ないものの重要な役割を担うのも「事務系」の方たちになります。

「技術系」は、その中でもさらに細分化されており、ざっくりいえば「建築・土木系」「電気・機械系」「農業系」などに分かれます。その中でも「建築・土木系」はその名の通り自治体が管理する建築物の審査・検査や違法建築物の取り締まり、今後自治体で建設する建築物の設計や入札業務、道路・河川・港湾などの維持管理などがメインの仕事になります。

「資格免許職」とは自治体が運営する幼稚園・保育園・託児所などに勤める教諭や保育士の方たちですね。

そのほかにも自治体が運営する公営の鉄道・水道・病院などで働く人たちも『地方公務員』と呼ばれる方たちです。

参照

【地方公務員にはどんな種類があるの?】地方公務員の職種まとめ

公務員総研

今回の記事が、少しでもお客様のお役に立てればと思います。

それでは失礼します。